
登録制度
ご希望の勤務地・職種などが見つからず、今すぐに勤務ができない方のためにスタッフ登録制度をご用意しています。
あなたの情報をご登録いただくことで、ご希望条件にマッチする仕事があった場合に、当社よりご案内をさせて頂きます。

登録のメリット
- 忙しくて時間がない場合でも最初に登録するだけで、1年間キャリアを慎重に検討させて頂きます。
- 特定の業種に限定することなく登録できますので、今までにないチャレンジの場が見つかる可能性があります。
注意事項
- ご登録されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。
- 現時点ですぐに選考をご希望される方は登録制ではなく、通常募集にエントリーをいただけますようお願い致します。
- 登録情報の有効期限は、ご登録から1年間とさせて頂きます。

スタッフインタビュー
一刻魁堂
清須店 店長
H・Yさん
皆さんの元気さえあれば、
パートナーがマニュアルに沿って作業の流れやコツをお教えします!
①一刻魁堂 清須店の前に、アルバイトの経験はありますか?
一刻魁堂の前のアルバイト経験はありません。当時は別の会社にて契約社員で勤務していましたが、一身上の都合で退職することになったタイミングでした。
②一刻魁堂 清須店でアルバイトをはじめたきっかけは?
3年前ほど前に求人情報誌(タウンワーク)で一刻魁堂のリニューアルオープンの募集がありました。「まずはやってみよう!」という気持ち一心で応募しました。社員で働く予定はなかったのでアルバイト入社です。ラーメン屋さんの接客業務自体が初めてだったので、お客様と会話を通じて仲良くなることが、とても新鮮に感じていました。店内清掃、調理、在庫チェックなど、仕事の一つ一つが全部楽しかったのを覚えています。
③一刻魁堂 清須店はどんなお店ですか?
従業員は全部で26名です。時間帯によって年齢層や男女比が変わりますが、チームワーク良く楽しく働いていますよ。平日のお昼時間帯は主婦の方、夕方以降は学生等が多いですね。従業員全体ですと女性が6割、男性が4割の比率です。
④一刻魁堂のお仕事で楽しいところや自慢できるところは?
一つ目は「気づきや発見がある職場」という事です。来店するお客様は毎日異なりますので、味の嗜好も異なります。注文内容、背油の量、麺の硬さ、味の濃さなどお客様の好みは様々です。お客様の好みの味をしっかり実現しご提供することで、「また一刻魁堂に行きたい!」と思っていただけるように努力しています。
二つ目は「チームワーク」です。従業員の一人の頑張りが目立つことは、良いお店としては成り立っていないと感じています。たとえば、些細なことに聞こえるかもしれませんが、麺の湯切りの直前に、人数分の温められたどんぶりがきれいに準備されていることもチームワークが良いことによるものです。私はアルバイトさんを含め全従業員で顧客満足を生み出したいと考えています。
⑤これから一刻魁堂 清須店でアルバイトしようと思っている方にメッセージを!
一刻魁堂ではラーメン屋さんなどの飲食店未経験者でもアルバイトができます!まずは興味があったらやってみるのが一番だと思います。皆さんの元気さえあれば、マニュアルが完備されているので、誰でも出来るようになります!継続的に接客や調理業務に携われば自分のこだわりが生まれてきますので、アルバイトをすることがますます楽しくなりますよ!より良いお店になるようにみんなで頑張りましょう!
一刻魁堂
各務原店 店長
F・Cさん
「新しい自分」を見つけたい人、
「仕事に夢中になって今の自分を変えたい」と考えている人は大歓迎です。
①一刻魁堂 各務原店の前に、アルバイトの経験はありますか?
アルバイト経験では他の飲食サービスや家庭教師などいろいろありましたが、ラーメン店のアルバイトは初めてです。
②一刻魁堂 各務原店でアルバイトをはじめたきっかけは?
自分の住まいの近くに一刻魁堂の店舗がありました。当時は自宅が近く、自分の子どもの幼稚園も近かったことが大きな理由です。時期的にも春であったため、飲食店の求人が多かった印象です。幼稚園の送り迎えの途中に職場があったのでライフスタイルに合った働き方ができると感じていました。
一刻魁堂で働き始めて今年で10年目になります。入社して9年経ち、昨年の10月から社員となりました。接客や調理業務に加え、管理業務も自分の性に合っているのではと感じています。
③一刻魁堂 各務原店はどんなお店ですか?
全従業員(アルバイト・パート含む)は20名くらいです。大学生はもちろん、主婦の方も多いですよ、男女の比率は5:5くらいでしょうか。今いるアルバイト・パートさんはチームワークがとてもよく、ファミリーのような雰囲気です。勤続年数が長くなると仕事にメリハリが少なくなりがちですが、「毎日、お客様へおいしいお食事を提供する義務がある」という意識しっかり持つようにと指導しています。
④一刻魁堂のお仕事で楽しいところや自慢できるところは?
仕事を頑張った分だけ成果に出てくるという事です。チームワークがより良くなることも成果の一つです。数ヶ月前に会社主催の「冷凍餃子の販売大会」がありました。販売期間が限られている中、「全店舗の中で、今2位!」「あと3個売れば順位が逆転する!」など、アルバイトさん達と一致団結をしていました。お店の運営は一人でやるものではなく、全員で考えて行うものだと感じています。
⑤これから一刻魁堂 各務原店でアルバイトしようと思っている方にメッセージを!
「新しい自分」を見つけたい人、「仕事に夢中になって今の自分を変えたい」と考えている人は大歓迎です。仕事ですので大変なことも多いのですが、やりがいと達成感は多く感じる職場です!また、学生アルバイトさんについては、ぜひ社会勉強として働いてほしいですね。社会に出るための準備としてアルバイトしてみてください。私がビジネスマナーや社会人としての立場等について教えます(笑)飲食店未経験者でも大歓迎です。
ロンフーパティオ
名古屋パルコ店 店長
M・Mさん
仕事の前や後に気軽によって買い物などができる楽しい環境にあります。
場所柄女性客も多く明るく華やかな雰囲気の店舗です。
①ロンフーパティオ 名古屋パルコ店の前に、アルバイトの経験はありますか?
ファミリーレストランのキッチンスタッフや、パン工場でパンの形成を担当していました。元々、調理専門学校に通っていたので料理することが楽しかったです。
②ロンフーパティオ 名古屋パルコ店でアルバイトをはじめたきっかけは?
学生時代に、初めてロンフーパティオへお客として来た時に、料理人が鍋を振っている姿に憧れて。まず、お料理も美味しかったですし、お店の雰囲気も良かったのでここのお店で働きたいなと思いました。その後、求人誌を探してみたら、その店舗がちょうどアルバイトスタッフを募集していたので、即応募しました!
③ロンフーパティオ 名古屋パルコ店はどんなお店ですか?
ロンフーパティオ名古屋パルコ店では、お昼の時間帯はベテランスタッフとフリーターが中心に、夜の時間帯は、学生スタッフが中心に働いてくれています。アルバイトスタッフ皆、意識が高く、お客さまの満足を追求するようなメンバーです。スタッフ同士も仲が良くて、休日にも集まったり、お店に遊びに来たりワイワイ楽しいですよ。やはりパルコの中にある店舗ということで、お客さまもアルバイトスタッフが多く、華やかな雰囲気ですね。
④ロンフーパティオのお仕事で楽しいところや自慢できるところは?
これは私が秘かに思っていることなのですが、お昼の忙しい時間帯に、フライパンを振ってどんどんチャーハンを作っている私、ホールスタッフもできたチャーハンをどんどん出して、アツアツの状態でお客さまにご満足いただけるように提供している、この瞬間がかっこいいな!と自分に酔ってしまいますね!アルバイトに入る前に「かっこいいな!」と思ったロンフーパティオの料理人に近づいてる気がして嬉しくなるんです。忙しいけど楽しい時間ですよね。私は料理することが大好きですから、できた料理をアツアツの美味しい状態で素早くお客さまに提供できることが嬉しいんです。
私のように考える方は少ないかもしれませんが、ロンフーパティオで働いていく中で、スタッフそれぞれが違う楽しみを見つけていると思います。
⑤これからロンフーパティオ 名古屋パルコ店でアルバイトしようと思っている方にメッセージを!
ロンフーパティオ名古屋パルコ店はパルコの中にありますし、ロンフーダイニング業態は、ショッピングモールの中にある店舗が多いです。ですから仕事の前や後に気軽によって買い物などができる楽しい環境にあります。場所柄女性客も多く明るく華やかな雰囲気の店舗です。私たちと一緒に楽しく働けたら嬉しいなと思います!
ロンフーダイニング
イオンモール木曽川店 店長
I・Yさん
「お客様のかゆいところに手が届く」接客がしたくて、
ロンフーダイニングを選びました。
①ロンフーダイニング イオンモール木曽川店の前に、アルバイトの経験はありますか?
前職も飲食店勤務をしていました。現在と同様に中華料理のチェーン店にてホール業務やキッチン業務でアルバイトをしていました。
②ロンフーダイニング イオンモール木曽川店でアルバイトをはじめたきっかけは?
友人や同僚とロンフーダイニングへ食事をしに行ったときに決意しました。お店の売りでもある麻婆豆腐やチャーハン(炒飯)のおいしさに加え、アルバイトさんの接客サービスが大変印象的でした。中華料理専門店は多くありますが、「お客様のかゆいところに手が届く」というような接客を私自身も行いたかったのです。すぐにアルバイト入社をさせていただき、ホールやキッチンを担当し、入社1年ほどでバイトリーダーになりました。社員にならないか、とお誘いがあったときは大変悩みましたが、当時に店長であった方の仕事に対する思いに共感させていただいたこともあり、社員になることを決意いたしました。
③ロンフーダイニング イオンモール木曽川店はどんなお店ですか?
アルバイトやパートさんを含むと全部で20名くらいのメンバーになります。ロンフーダイニングイオンモール木曽川店のモットーは「みんなが楽しく仕事に取り組む」という事です。一人ひとりの従業員が日々の気づきを大切にし、みんなで話し合いながら接客サービスに活かしてほしいと思っています。
④ロンフーダイニングのお仕事で楽しいところや自慢できるところは?
お客様からのご意見をもとにお店づくりをしていることに、やりがいや楽しさを感じています。ロンフーダイニングでは、各店のサービスを競い合う報告会のようなものがあります。それは「お客様アンケート」です。ご来店いただいたお客様にアンケートをお願いし、どのようなご意見を、どれだけ頂戴できたのかを集計しています。お客様のアンケートには「お水がほしいタイミングで店員さんが来てくれた」「お酒に合うお勧めの前菜料理を伝えてくれた」など様々なご意見があるのです。また、これらのアンケート結果をほかの店舗と共有することは、自店舗のみならず企業としての価値をも上げることだと感じています。
⑤これからロンフーダイニング イオンモール木曽川店でアルバイトしようと思っている方にメッセージを!
ロンフーダイニングでは、一つの店舗でもホール・キッチンなど「役割」がありますので、アルバイトさん一人ひとりが責任を持って取り組めます。責任感の芽生えは更なる成長につながるものです。居酒屋・レストランなどの飲食店経験がなくても、入社において問題はありません。ロンフーダイニングは中華料理のチェーン店でありながら、個人経営店のようです。店長やメンバーの個性が輝ける環境ですので、「自分の接客サービスでお客様に喜んでもらいたい」また「自分のやりがいを見つけたい」というような前向きな方は大歓迎です!
Q&Aよくある質問
飲食の経験がなくても店舗で働けますか?
全く問題ありません。
マニュアルに沿って丁寧に指導致します!
小さい子どもがいる主婦です。
1日3時間だけでもパートで働けますか?
短時間労働でも大募集してます!
週2日等でも問題なし!
定年後のアルバイトを探しています。
年齢制限はありますか?
はい。定年は65歳までとさせて頂いています。
まかないはありますか?
ございます。通常価格の半額で食べれます!
求められる能力や特性はなんですか?
自分を成長させたい方や向上心のある方!
転勤できない事情があるのですが、社員になれますか?
地域限定社員制度もあるので大丈夫です!
社員になるにはどうしたら良いですか?
まずは本社に履歴書と職務経歴書を送ってください!その後、面接日を通知致します。
英語を使ったアルバイトをしたいのですが、外国人のお客様が多いのはどの店舗ですか?
博多1番街店など観光地や駅前にある店舗ですね!
忙しい店なので、ちゃんと教えてもらえるか不安です。
大丈夫です!シフト時間も研修できるように調整するので心配なし!